NTTサラリーマン貯蓄仙人からFIRE

とあるNTTグループ会社からFIREするまでと、その後

読書

新しい投資商品のワナを回避【参考書籍:影響力の武器】

FIREをするためには金融資本からの収入を得る必要があり、株なり不動産なりなにがしかに投資をする必要があります。 株式であれば広く分散されたインデックスファンドが一般人にとっての最適解であるということが判明していながら、手数料が高かったり詐欺ま…

60歳までに老後資金を貯めることも、ある意味FIRE【参考書籍:働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる】

橘玲氏が『働き方2.0vs4.0』の中でFIREに関して 人生100年時代において、サラリーマンも定年後にはフリーエージェントになる FIREする人はそのタイミングが早いだけ というようなことを書かれていて、その通りだなと思っています。 老後2,000万円足りない問…

幸福には貢献感が必要、承認欲求は無用【参考書籍:嫌われる勇気】

『嫌われる勇気』は、サラリーマンの苦悩に対して何て染み入る内容なんだと感銘を受けた名著です。 幸福になるには以下が必要と学びました。 自己受容 他者への信頼 貢献感 _ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){a…

最初に読んでおきたかった投資の本【参考書籍:投資の大原則】

株式投資を始める前後で投資に関する本を20冊以上読んでいましたが、『投資の大原則』は最初に読みたかった本です。 一般人がとるべき投資姿勢が分かりやすくコンパクトにまとまった良書です。 投資を始める段階で私が何を考えていたかを振り返りつつ、『投…

FIREは簡単ではないが、方法はシンプル【参考書籍:父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え】

支出は稼ぎより少なくする。 余りは投資する。 そして、借金をしない。 『父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え』のはじめに書かれている言葉で、これが本書の全てと言っても過言ではないと思います。 書籍名にFIREと付いていませんが、本書はFIR…

会社を嫌いな理由が分かった【参考書籍:会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。】

私の勤め先であったNTTグループ会社は福利厚生が良くワークライフバランスも整ったホワイト企業だったと感じています。 しかし如何せん仕事が楽しくありませんでした。 必要資産が溜まってFIRE(早期退職)した理由の1つはコレです。 mikakafire.hatenablog…

FIREの4%ルールを日本で暮らす場合に当てはめ考察【参考書籍:FIRE 最強の早期リタイア術】

FIREの「4%ルール」はアメリカで株式50%,債権50%の資産を持っている前提で計算されたものです。 日本に暮らす場合は前提が異なるため、私が実際に購入しているインデクスファンドの指数の過去データから、所有株式金額の何%を使えるのかを算出しました。 結…

KISSポートフォリオの実践 ~ ドルコスト平均法でインデックスファンド積立【参考書籍:投資の大原則】

『投資の大原則』に書かれている9つの原則とKISSポートフォリオを私の実践内容を踏まえてご紹介します。 KISSは「Keep It Simple Sweetheart」の頭文字をとった名称で、ざっくり言うとシンプルな資産形成をしていきましょうという物です。 人は短期で一気に…

FIREしたけど、同調圧力から離れるには隠居か?【参考書籍:年収90万円でハッピーライフ】

FIRE達成前に大原扁理さんの著書『年収90万円でハッピーライフ』を読み、考え方に大きく影響を受けました。 著者の書かれている年収90万円での暮らしぶりは私の生活レベルとあまり変わらないと感じ、これならFIREのための資金が全然要らないんじゃないかと。…

© 2023 MikakaFIRE All rights reserved.